2025/10/01

クッキングで世界旅行?vol 1

こどもサポート教室ハニカムです。
本日は先日おこなったクッキングの時間について紹介します。
今回はマシュマロを使ってスモアを作りました。

スモアとは?

スモアとは、焼いたマシュマロをチョコレートと一緒にクラッカーやビスケットで挟んだお菓子で
アメリカやカナダで夜間のキャンプファイヤーの際に作られた伝統的なお菓子です。

とろけたマシュマロとサクサクのクラッカーの異なる食感が一度に楽しめます。
語源は「some more(もっと欲しい!)」という意味で、美味しくておかわりしたくなってしまうことから名付けられました。

作ってみよう

クッキングに入る前にまずは指導員からいくつかクイズを出されみんな頑張って答えていました!
その後指導員から調理工程を一通り説明したのち二人一組で作業に取り掛かりました。
ホットプレートでマシュマロを焼き色がつくまで焼きいいころ合いになるとトングでひっくり返し
その後ビスケットとチョコレートの上に乗せ上からビスケットでサンドしました。
作り終わり少し冷ました後みんなで一緒に食べました。

最後に

今回はアメリカ発祥のお菓子を作りながらその国についても学びました。
このように食を通じて様々なものに興味を持っていける取り組みをしています。

こどもサポート教室ハニカムでは月・火曜日は教室でクッキングや製作活動、室内運動を水・木・金曜日はフットサルコートでサッカーなど様々な活動をおこなっています。

お問い合わせ

こどもサポート教室ハニカム

大阪市東淀川区小松一丁目1-2第一江口ビル2階

 070-3296-2879
お子さまのお困りごとなどお気軽にご相談ください。