2025/07/10

絵本紹介📚

🧸 絵本紹介『きみのことが だいすき』

— そのままの「あなた」が、もう宝物 —
(作・絵:いぬいさえこ/童心社)

こんにちは。
今日は、やさしさに満ちた絵本
『きみのことが だいすき』(いぬいさえこ 作・絵)をご紹介します。

📖 どんなお話?

この絵本には、ストーリーらしいストーリーはありません。
でも、それがかえっていいんです。

ひとつひとつのページで、
「きみが きみでいてくれること」
「きみが 生まれてきてくれたこと」
に対する無条件の愛情が、ていねいに語られていきます。

誰かに言ってあげたい。
でも、自分自身にも聞かせてあげたい。

そんな言葉たちが、やさしい絵とともに心にしみわたっていきます。

💬 ことばのぬくもり

「すごいことなんて できなくていい」
「あなたは あなたのままで すばらしい」
そんなメッセージが、ふわっと心を包み込んでくれます。

読み聞かせでお子さんに伝えると、
子どもの表情がふっとやわらかくなるのがわかります。

そして、不思議なことに、大人のほうが泣きそうになることも。

🖼️ 絵の魅力

いぬいさえこさんの絵は、やさしくて、あたたかくて、どこか懐かしい。
ページをめくるたびに、
「わたし、ここにいていいんだ」って、
心の奥の小さな子どもが安心していくのを感じます。

登場する動物や風景も、言葉以上に愛を伝えてくれているようです。

🌸 どんなときに読みたい?
•赤ちゃんへの読み聞かせに
•子どもが不安な気持ちのときに
•保育園や幼稚園のお誕生日絵本として
•自分へのごほうび絵本として

表紙のやわらかな色合いと、やさしい言葉の数々。
どんな年齢の人にも読んでほしい絵本です。
赤ちゃんから、おじいちゃんおばあちゃんまで、
“誰かを思う気持ち”をそっと届けてくれる一冊です。

📚 絵本情報
• タイトル: きみのことが だいすき
• 作・絵: いぬいさえこ
• 出版社: 童心社
• 対象年齢: 2歳くらい~大人まで

心がちょっと疲れたとき、
大切な誰かに「だいすき」を伝えたいとき、
この絵本がそっと寄り添ってくれると思いハニカムにも
この絵本をいつでも手に取れる場所に置いています。

子どもたちに大好きの気持ちが伝わりますように!

🐝こどもサポート教室ハニカム🍯
大阪市東淀川区小松一丁目1-2第一江口ビル2階
📞07032962879