児童発達支援・放課後等デイサービス

学びがつながり、
未来が広がる。

体験から学ぶ療育教室

Tel. 070-3296-2879

受付時間:10時~19時

お⼦さまの成⻑に合わせて選択

コース紹介

別クラス

指導員とマンツーマンで、お子様の発達段階と個性に合わせた必要な課題をきめ細かくバリエーション豊かに行 います。

ーシャル活動クラス

3人までの小集団で指示理解に加え、ルール理解のためのゲーム課題も行います。お友達と過ごす機会を通じて自己主張や傾聴などのコミュニケー ション能力を高めます。

んなで活動クラス

お友達とのコミュニケーションを深めることを目的に、体を使ったゲームや季節の製作課題に取り組みます。

ッカークラス

ゴールを目指してゴールを守るシンプ ルなルールの集団スポーツを通じて自 分で決断する事や仲間と協力する力 を養います。近隣のフットサルコートに 送迎車で移動します。

ハニカムが選ばれる

6つの理由

POINT 01

個別療育で
お⼦様の発育⽀援

お⼦様の成⻑と発達に合わせた個別の療育サポート。

POINT 02

専⾨指導員が
お⼦様をサポート

発語が気になるお子様には言語聴覚士からの直接支援などお子様の状況に合わせた療育が可能です。です。

POINT 03

統合された
療育プログラム

複数の療育プログラムを⼀元化し、予定をスムーズに調整できます。

POINT 04

便利な送迎サービス

お⼦様の幼稚園や保育園、⼩学校までの送迎を提供し、帰りもご⾃宅までお送りいたします。

POINT 05

⽬標設定と
進捗確認のサポート

お⼦様の現在の課題と状況に基づいて⽬標を設定し、達成に向けた進捗確認を⾏います。

POINT 06

将来の⾃⽴を
⾒据えた⽀援

将来の独⽴を⽬指し、⽣活習慣や社会的なスキルを⾝につけるカリキュラムを提供しています。

教育⽅針

「学びがつながり未来が広がる」

こどもサポート教室ハニカムは、 生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出す 未来志向の教室です。 複雑で美しい蜂の巣のように、多様な学びを組み合わせ、 生徒一人ひとりの個性と才能を育みます。 協力と共生を大切にし、こども同士と職員、 地域社会が一体となって学び 成長していく場を目指しています。

日々のブログ

お知らせ

まずは、教室の見学と体験レッスンから!

ご⼊室までの流れ

  • 1

    まずはお問い合わせ
    ご利用希望のお申込み

    電話、お問い合わせフォーム、LINEからご相談ください。ご案内可能なクラスが空き次第、教室よりご連絡

  • 2

    教室にて体験・見学

    お近くの教室で、体験レッスンに参加してください。子育てについての相談もお気軽にご質問ください。

  • 3

    受給者証などの
    お手続き

    通所支援サービスのご利用に必要な通所受給者証の申請方法をお伝えいたします。

  • 4

    ご利用スタート

    さあ、いよいよご利用開始!親子の楽しいレッスンが始まります。

FAQ

よくある質問

Q

児童発達支援と放課後等デイサービスを利用するにはどうしたらよいですか?

A

ご利用者のお住まいの市区町村の障がい福祉課(もしくは児童福祉課)にお問い合わせのうえ、「受給者証」の取得申請をおこなう必要があります。受給者証が発行されてはじめて、教室をご利用いただけます。 もちろん、「受給者証」をすでにお持ちで、他の放課後等デイサービスを利用されている方の掛け持ちでのご利用も可能です。 不明点などありましたらお気兼ねなくお問い合わせください。

Q

教室の対象年齢制限はありますか?

A

3歳から12歳(小学校6年生)までになります。

Q

学校がお休みの利用は可能ですか?

A

可能です。時間帯は朝10時30分から17時30分までの利用が可能になります。 土日の利用はもちろんのこと夏休みや冬休み期間も利用可能です。 人工芝のフットサル場を使用した運動療育や地域イベントの参加などのカリキュラムをご用意しております。(祝日は休業)

Q

どのような利用プランがありますでしょうか?

A

大きく分けて4つの療育プランがありますので見学時にお子様のご状況をお伺いして特性を理解した上でカリキュラムをご案内させていただきます。

ハニカムの施設

交通アクセス

〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1丁目1-2 第一江口ビル 2F

子供サポート教室ハニカム

会社案内

  • 社名
  • オレンジ株式会社
  • 設立
  • 令和5年6月1日
  • 本社
  • 〒533-0004
    大阪府大阪市東淀川区小松1丁目1-2
    第一江口ビル 2F
  • 事業内容
  • 幼児教育事業

お子様の教育にお悩み⽅へ

無料相談受付中!

Tel. 070-3296-2879

受付10:00~19:00(土日祝除く)

まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ